【50分無料も!】秩父の子連れ宿泊なら「貸切風呂」を予約しよう

家族みんなでの温泉旅行は、かけがえのない思い出になりますよね。でもその反面、お風呂の時間になると「周りの人に迷惑をかけないかな」「子どもがぐずらないかな」と、パパやママは気が休まらないことも。とくに小さな子どものペースに合わせられるか、衛生面は大丈夫か、といった点は、旅行を心から楽しむための大切なポイントです。そこでおすすめしたいのが、宿に「貸切風呂」があるかどうかをチェックすること。この記事では、貸切風呂がなぜ秩父旅行の宿泊におすすめなのか、その理由を一つひとつ、わかりやすくお伝えしていきますね。

申し遅れましたが、女将の須崎真紀子(すざきまきこ)と申します。当館は埼玉県秩父郡小鹿野町(おがのまち)にある、創業100年以上の温泉宿「須崎旅館」です。須崎旅館は、大谷藤子の小説「須崎屋」のモデルにもなった、大正レトロな温泉旅館です。それでは、本日の記事の目次をご覧くださいませ。
目次
秩父で子連れ宿泊におすすめ!貸切風呂が人気な5つの理由

子連れの温泉旅行で気になるのが「周りの目」「衛生面の不安」「時間の制約」ではないでしょうか。そんな心配を解消できるのが貸切風呂。秩父の宿泊で貸切風呂が人気の理由をお話していきますね。
理由1:子どもの機嫌に合わせて自由に入浴時間を調整できるから
貸切風呂なら、お子さんのペースに合わせられます。大浴場では、子どもが声を出したり動き回ったりするたびに「静かにしなさい」と注意することになり、結果的に親も子もお風呂を楽しめないことがよくあります。でも貸切風呂なら、泣いても笑っても、お湯をバシャバシャしても大丈夫。お子さんが「もう出たい」と言えばすぐに出られるし、「もう少し入っていたい」と言えばゆっくり浸かれます。ほとんどの場合、宿泊先の温泉は適温に管理されているため、熱すぎて不快、なんてこともありません。こうした「自由さ」があるからこそ、家族みんなでリラックスできるはずです。
理由2:周りの目を気にせず、のびのびと入浴できるから
貸切風呂なら、赤ちゃんが泣いたり、幼児が「もう出る!」と急にわがままを言ったりしても、周囲の目が気になりません。子連れ温泉で一番のストレスは「周りに迷惑をかけているのでは」という心配ですよね。大浴場では「静かにしなさい」「走っちゃダメ」と注意ばかりになってしまい、せっかくの家族時間が台無しに。でも貸切風呂なら、子どもが水をバシャバシャやっても、お風呂のおもちゃで遊んでも大丈夫。「シーッ」と口に指を当てる必要もありません。むしろ、子どもの「きゃー!」という声を聞きながら、パパ・ママも一緒に温泉を楽しめます。「周りを気にしなくていい安心感」で、家族全員で心からリラックスできるはずです。
理由3:赤ちゃんの初めての温泉体験に最適な環境だから
「うちの子、初めての温泉で大丈夫かな?」。そんな心配を抱えるパパ・ママにこそ、貸切風呂がおすすめです。自分たちのペースで入浴時間を決められるので、赤ちゃんの機嫌や体調に合わせて「5分だけサッと」「途中でお休み」といったことも自由自在。家族だけの空間だから、パパとママで「私が赤ちゃんを支えるから、あなたが体を洗って」といった協力もしやすいはずです。万が一ぐずったり予想外のハプニングが起きても、周りを気にしなくていいのは安心ですよね。大浴場のように人の出入りが多いと、知らない人の声や足音に赤ちゃんがびっくりしてしまうことも……。貸切風呂なら静かな環境だから、赤ちゃんも安心して温泉デビューできます。さらに、その宿泊施設にベビーバスやベビーソープが用意されていれば、旅の荷造りの負担も減って一石二鳥ですよね。
理由4:衛生面の心配がない、清潔なお風呂に入れるから
「子どもがまだ小さくて抵抗力が心配…」「知らない人がたくさん入った後のお湯って本当に大丈夫?」、そんな不安をお持ちのパパ・ママも多いのではないでしょうか。貸切風呂なら、一般的にはお客様の入れ替わりごとに清掃・消毒が行われるため、大浴場と比べて衛生的です。実際、宿泊施設は厚生労働省のガイドラインに基づき、貸切風呂の使用後に湯抜きや清掃を実施しなければなりません。また、貸切風呂なら一度に入る人数が多くないので、お湯の汚れや細菌の繁殖リスクも最小限。不特定多数の人が入る大浴場に比べ、赤ちゃんや小さなお子さんにとっても安心です。
理由5:家族だけの特別な時間で素敵な思い出を残せるから
貸切風呂では、お子さんが自然体で過ごせるため、普段とは違う特別な笑顔を見ることができるはずです。大浴場だと「静かにしなさい」「急いで」と声をかけがち。でも貸切風呂なら、時間を気にせず、お子さんのペースで温泉を楽しめます。もしその宿泊施設が撮影OKなら、お子さんの温泉デビューの瞬間や家族揃ってのワンショットも残せます。「初めてお湯に入った時の驚いた顔」「パパ・ママと一緒で楽しそうな表情」など、その瞬間しか撮れない写真も撮れますね。何より、誰にも邪魔されない家族だけの時間は、日常の忙しさを忘れられる貴重なひととき。温泉の温もりに包まれながら過ごすこの時間こそが、かけがえのない思い出になるはずです。
須崎旅館ならではの貸切露天風呂5つの特徴

須崎旅館の貸切露天風呂は、朝6時〜夜23時まで家族のペースで利用でき、1日10枠・50分間無料で予約に余裕があります。pH9.9の美肌効果がある大竜寺源泉を使用し、ベビーバス・ベビーソープ完備で手ぶらOK。清掃を徹底し、屋根付きで雨天でも安心です 。
特徴1:「貸切風呂の予約が取れない!」を防ぐ、1日10枠の予約システム
「せっかく貸切風呂のある宿を見つけたのに、予約がいっぱいだった……」。そんな経験はありませんか? 一般的に温泉宿は貸切風呂の数が少なく、とくに繁忙期は「早い者勝ち」で予約が取れないことも珍しくありません。しかし須崎旅館なら、そのような心配はございません。当館では、7部屋に対して1日10枠という余裕ある貸切枠をご用意。これにより、多くのお客様に貸切露天風呂をお楽しみいただけています。
さらに、子連れのご家族にとって嬉しいのが「柔軟な予約対応」です。オンライン予約が主流の今、当館ではあえて人対人のコミュニケーションを大切にしています。「2歳の子どもがいるので、夕食前の16時頃に入りたい」「赤ちゃんのお昼寝時間を避けて利用したい」といった細かなご要望も、チェックイン時や事前のお電話で直接スタッフがお伺いし、可能な限り調整いたします。デジタル化が進む中でも、私たちは家族それぞれの事情に寄り添う「人の温かさ」を大切にしています。
須崎旅館の貸切露天風呂の詳細はこちら
特徴2:ベビーバス完備で手ぶらでもOK!子連れ専用設備が充実
「子どもが騒いでも大丈夫かなぁ」「周りの目が気になる……」、そんな入浴時の不安は不要です。須崎旅館の貸切露天風呂は、屋根と目隠しが完備されており、完全なプライベート空間。雨の日でも濡れる心配がありません。また、隣の部屋を気にしなくてもいいので、お子さんが元気に動き回っても安心です。「静かにしなさい」と注意する必要もなく、家族だけの特別な時間を心から楽しめます。
それから、「赤ちゃん連れの旅行は荷物が多すぎて……」という心配も不要です。須崎旅館では、ベビーバスやベビーソープ、さらにはベビーベッドまで無料で完備。出発前に「これ持った? あれは?」と慌てる必要がありません。まるで自宅のお風呂みたいな感覚で、身軽に温泉デビューができます。実際、「生後7ヶ月の赤ちゃんを連れて利用したが、家族一緒に楽しく温泉を満喫できた」という宿泊者の口コミも過去にいただきました。
子連れ旅行の荷物を減らせる14種類のサービスをご用意しています
特徴3:「pH9.9の美肌の湯」+「毎回の清掃」で赤ちゃんも安心
須崎旅館の貸切露天風呂なら、お肌にやさしいお湯で疲れすっきり、質の高い大竜寺源泉で心身を癒せます。「温泉って、どこも同じじゃないの?」と思われることがよくあります。実は、温泉は泉質によって全然違います。当館では、秩父の名湯「大竜寺源泉」を使用。pH9.9という高いアルカリ性の「メタ珪酸・メタ硼酸泉」が特徴です。この泉質は天然の保湿成分とも言われていて、入浴後のお肌のしっとり・つるつる感が好評です。また、神経痛や疲労回復にも良いと言われていて、旅の疲れを芯からほぐしてくれるはずです。
それから、須崎旅館ではお客様が安心して入浴できるよう、衛生管理と安全対策を徹底しています。「貸切風呂って、前の人が使った後、ちゃんと掃除されているのかな?」といった心配があるものです。当館では、お客様が入れ替わるごとに清掃を徹底し、常に清潔な状態でご利用いただけます。小さなお子様やご高齢の方の安全を第一に考え、足元には滑りにくい自然石タイルを採用。介助用の椅子もご用意できます。転倒の心配を最小限に抑え、どなたでも安心して温泉をお楽しみいただけるようにしています。
また須崎旅館では、敏感肌の方も安心なやさしいアメニティを豊富にご用意しています。「子どもの肌が敏感で、宿のシャンプーが合うか心配……」「いつものスキンケア用品を忘れてしまった!」、過去に、そんな経験があるかもしれません。当館では、基本のアメニティに加えて、オーガニック系のシャンプー・コンディショナー・ボディソープをご用意。化粧水、洗顔料、保湿クリーム、さらにはベビーソープまで完備しているため、特別な準備は不要です。手ぶらでお越しいただいても、快適なバスタイムをお過ごしいただけます。
特徴4:「50分無料」「延長も可能」で時間が足りないストレスなし
須崎旅館の貸切露天風呂は、朝6時~9時と午後15時~23時の2つの時間帯で利用でき、家族のペースに合わせて温泉を楽しめます。宿泊施設によっては「貸切は夕方の数時間だけ」ということもあるそうですが、当館ですと「観光疲れをゆっくり癒したい」「朝の支度前にさっぱりしたい」、どちらのご希望にもお応えできます。例えば、早起きが得意なお子さんなら「朝食前の朝風呂で一日を気持ちよくスタート」できますし、夜型の家族なら「夕食後にのんびり星空を見ながらリラックス」など、それぞれの生活リズムに合った楽しみ方ができます。
さらに、「50分じゃ足りない!」というご家族のために、1時間1,000円の延長制度もご用意しています。小さなお子さんがいると、「着替えに手間取って、肝心の入浴時間が短くなってしまった」「子どもがお風呂を気に入って『もう少し入りたい』と言い出した」……なんてことも。そんな時でも、フロントで事前に延長予約をしてもらえれば、時間を気にせずゆっくりと温泉を満喫できます。まるで自宅のお風呂のように、家族だけの特別な時間をお楽しみいただけます。
特徴5:かけがえのない時間・家族の思い出をつくれる
照明を落とした貸切露天風呂の湯船から顔を上げれば、秩父の自然に包まれた静寂な空間が広がります。天候に恵まれた夜には、満天の星や月明かりを楽しめることもあり、都会では味わえない贅沢なひとときを過ごせます。ここで、普段はできないような深い話をしたり、ただ静かに空を眺めたりする時間にぴったり。周りを気にせず記念撮影もできますので、例えば赤ちゃんの「温泉デビュー」の瞬間を残すこともできます。都会の喧騒から離れたこの空間なら、家族の会話と笑顔が自然と生まれます。こうした時間は、かけがえのない旅の思い出になるはずです。
『ここに泊まって良かったね』須崎旅館の宿泊者の声

実際に須崎旅館に宿泊されたお客様からは、下記のようなご感想をいただいています。本当にありがとうございます!
- 「生後7ヶ月の赤ちゃんを連れて伺いました!家族風呂にはベビーバス、ベビーマット、ベビーソープがあり、家族一緒に楽しく温泉を満喫しました」
- 「子供が生まれ初めての家族旅行として利用させて頂きました。『ここに泊まって良かったね』と何度も旦那と話してました」
- 「三年半ほど前の夏に家族で宿泊させて頂きました。子供達も大きくなりオムツもとれて温泉にも入れる用になったので、温泉に行きたいなと一番に浮かんだのがこちらでした」
- 「子供連れにとても優しい宿です」
- 「貸切露天風呂は温度がちょうどよく、リラックスできました。料理も美味しかったです」
- 「貸切露天風呂は50分間ゆったり利用でき、他の方の目を気にせず家族で楽しめました。肌がツルツルになり最高でした」
- 「温泉のお湯は柔らかくて肌がスベスベになりました。貸切露天風呂の雰囲気も良く、何度も入りたいです」
- 「大浴場や貸切露天風呂は清潔で快適。温泉の質もよく、疲れが癒されました」
Googleの口コミより一部を引用
「貸切露天風呂を始めたのは『自分たちだけの時間』を楽しんでもらいたかったから」

秩父・小鹿野町で創業100年以上続く須崎旅館は、長い間、内湯のみでお客様をお迎えしてきました。しかし、時代と共に宿泊されるお客様のご希望も変化し、とくにご家族連れや小さなお子様連れの方から「周りを気にせず、家族だけでゆったり温泉を楽しみたい」というお声をいただくことが増えました。「何とかお客様のご要望にお応えしたい」とは思うものの、敷地には大きな露天風呂を設置するスペースがありませんでした。どうすればよいか悩んでいたところ、ふっと、館内にある小さな空きスペースを活用して「貸切の露天風呂」を作るアイデアが浮かびました。これなら「お客様に特別な時間を過ごしていただける」と考えたのです。こうして須崎旅館の貸切露天風呂が誕生しました。
当館の貸切露天風呂は、1日10枠限定で1回50分間を無料でご利用いただけます。一般的な貸切風呂は30~40分ほどだったりしますが、当館では「時間を気にしてバタバタするのではなく、ゆっくりと入浴していただきたい」という思いから、少し長めの時間設定にしています。実際にご利用いただいたお客様からは「肌がすべすべになった」「家族で静かな時間を過ごせて最高だった」「自宅のお風呂よりも贅沢で癒された」といったお声をいただき、私たちの大きな励みとなっています。
また、須崎旅館はすべてのお食事を部屋出しでご提供しているため、お食事の時間もプライベートなくつろぎの時間をお楽しみいただけます。地元産の鹿肉、原木しいたけ、自家製味噌、古代米など、厳選した食材を使った季節ごとの料理をご用意しています。ビーガンやアレルギー対応、お子様向けメニューも承りますので、どなたでも安心してお召し上がりいただけます。さらに、秩父の日本酒、ワイン、蜂蜜酒の無料利き酒サービスもございますので、小さなお子様連れでも、ご家族全員が心からご満足いただける食事体験をお届けしています。
食事内容の詳細はこちら
これからも、須崎旅館はお客様の「安心してくつろげる場所」を追求し続けます。
貸切露天風呂のよくある質問

Q1: 貸切露天風呂の予約はどうやって行いますか?
A: 貸切露天風呂の予約は、原則として当日チェックイン時にフロントでの先着順となっています。ただ、さまざまなご事情があるかと存じますので、電話で事前相談も承っております。ご希望の際は、下記にお電話くださいませ。
お電話でのご予約・お問い合わせ:0494-75-0024
受付時間:7:00~22:00
Q2: 利用時間はどのくらいですか? 延長はできますか?
A: 1回50分の貸切利用が標準です。利用時間の延長はフロントで事前予約可能。1時間あたり1,000円の追加料金でご利用いただけます。
Q3: 貸切露天風呂は何名まで入れますか? 子ども連れでも利用できますか?
A: 貸切風呂の推奨人数は3名程度です。ご家族やカップル、友人グループ、どなたでもご利用可能です。赤ちゃん連れの方にはベビーバスもご用意していますので、当日フロントにお訪ねください。なお、脱衣所は畳半畳くらいのスペースとなりますので、予めご了承ください。
Q4: 健康・安全面での配慮はありますか?
A: 温泉はpH9.9の美肌に良いと言われている単純温泉(メタ珪酸・メタ硼酸泉)です。また毎日清掃を行い、足元は滑りにくい自然石タイルを採用。介助用椅子も用意しています。
Q5: 露天風呂は雨の日や寒い日に利用できますか?
A: 露天風呂には屋根と風除けが備わっているため、雨や多少の悪天候でもご利用いただけます。雷雨や土砂降りで入れない場合は、時間の変更に対応しています。
Q6: 毎日の掃除やアメニティはどうなっていますか?
A: シャワーや洗い場の清掃は毎日実施しています。シャンプー・コンディショナー・ボディソープはオーガニック系もご用意。各種化粧品も完備し、赤ちゃん用ベビーソープやタオルの追加も無料で提供しています。
Q7: タトゥーがある場合でも貸切露天風呂は利用できますか?
A: 貸切露天風呂のみにはなりますが、タトゥー(入れ墨)がある方もご利用いただけます。ただし、大浴場の利用はご遠慮いただいております。
Q8: 夜間の館内の安全や移動は安心ですか?
A: 館内は23時に消灯しますが、廊下には非常用電気が設置されており、安全に移動できます。貸切露天風呂は1階にあり、客室から簡単に移動できます。
Q9: キャンセルや変更はどうなっていますか?
A: 貸切露天風呂の予約変更については必ずフロントへご連絡ください。荒天時などの設備使用中止や代替対応も柔軟に対応しています。宿泊自体の予約変更やキャンセルは、須崎旅館にお電話か予約サイトでご自身で操作をお願いします。
アクセス・ご予約はこちら

アクセス
子連れ旅行プランがおすすめ
- 1階の広い角部屋(14畳+4.5畳)で、子どもが騒いでも気兼ねなく過ごせる間取り
- 夕食・朝食は完全部屋出しで、乳幼児への細やかな配慮が可能
- ベビーベッド、ベビーバス、哺乳瓶消毒サービスなど赤ちゃん連れに安心の設備充実
- 離乳食の持ち込みや温めにも対応し、アレルギー・ビーガンメニューも提供
- 秩父の旬の地元食材を使った郷土料理や無料の地酒利き酒サービス付き
当サイトからのご予約はベストレート(最安値)です。